ドイツ現地記者 M.K.
かつて医師や研究者の聖地であったドイツ。今もなお、医学の国と注目度の高いドイツでの口内衛生事情は気になるところです。
口腔ケアは、毎日の積み重ねがものを言います。今回はドイツの比較サイトVergleich.orgより、ドイツで推奨されているマウスウォッシュを徹底比較してみました。
サイト内では、日本で購入可能なマウスウォッシュもたくさん紹介されていますので、是非、購入の際は参考にしてみてください。
日本でもお口ケアとして使われているマウスウォッシュ。歯磨きの後に適量を口に含んで、数十秒ほどでゆすいで使うといった使用方法のタイプが多いです。
近年はホワイトニングの効果があるものも販売されており、お口ケアの+αのツールとして使われています。
以下がVergleich.org内でのマウスウォッシュの比較ランキングになります。
1位 elmexエルメックス センシティブ
2位 GUMガム オリジナルホワイト
3位 Meridolメリドール マウスウォッシュ
4位 Zendiumゼンディウム コンプリート プロテクション
5位 Listerineリステリン 抗菌
6位 Listerineリステリン トータルケア
7位 Chlorhexamedクロアヘクサメッド フォルテ アルコールフリー0.2%溶液
(2021年3月現在)
上記の通り、推奨マウスウォッシュ第1位は「elmexエルメックス センシティブ」という結果でした。
ではなぜエルメックスが強く推奨されるのでしょうか?
サイト内の推奨事項によると「フッ化物を含む製品の選択を推奨、これにより、損傷した歯のエナメル質が強化および修復され、虫歯の予防に決定的な役割を果たす」とありました。
elmexエルメックス センシティブの商品説明欄によると「フッ化物を含み、歯の痛みや刺激への感度を低下させ、虫歯や歯の過敏症から露出した部分を効果的に保護する二重保護層を作ります。歯ブラシが届かない場所もクリーンにします」とのこと。
つまり、口腔内の除菌や殺菌よりも、虫歯や歯周病の予防に強く力を入れている商品であることが分かります。
マウスウォッシュはもちろん虫歯や歯周病の予防にもアプローチしますが、どちらかというと口腔内を清潔することで口臭を防ぐという期待をされがちです。
口腔内のバクテリアなど菌に対して積極的にアプローチをすることを意識することで、その場しのぎのケアではなく、お口の環境そのものの改善につながっていきます。
ドイツ人なら誰でも、Hausarztと呼ばれるかかりつけの主治医がいます。体調不良など何らかの問題があった際、ドイツ人は大抵主治医のもとで診察を受け、それでも改善しなかった場合にはそれぞれ内科、外科をはじめ耳鼻咽喉科など専門医にかかることがほとんどです。
まずは主治医から症状にアプローチする薬などが出ますが、一度の処方箋で改善されない場合、何度も同じ薬を出すことはほとんどしません。医師にもよりますが最初からあまり薬を出したがらない医師も多いのも事実です。
これはその場しのぎを避け根本から治すという考えが根強く続いているためであると考えられます。
症状が改善に向かわなかった場合、次のステップとして、新薬ではなくカウンセリングなど身体の内側からの改善療法を強く薦められることも珍しくありません。
「Listerineリステリン 抗菌」の商品説明には「エッセンシャルオイルとフッ化物を使用。口腔衛生を改善し、歯と歯茎を健康に保つ」と記載されており、フッ化物を含みかつ虫歯や歯周病にアプローチしている商品であることが分かりますが、同時に「効果的に有害なバクテリアと戦う」「抗菌効果は臨床的に証明」とも記載されています。
つまり予防目的で使われていないため、上位商品に比べて推奨されていないということです。とにかく口腔内の殺菌除菌に重点が置かれている商品であることが分かります。
口臭が気になった時は、まずは抗菌殺菌作用のあるマウスウォッシュでのケアを行いながらも、それでも満足できなければバクテリアの原因となる虫歯や歯周病への根本的解決を求める。そんなドイツの人たちのお口ケアへの意識の仕方が分かるが見えるランキングとも言えました。
もしかして自分の口が臭う…?そう思った時、どうしてもバクテリアの殺菌が必要、と考えがちです。しかし口腔内を守る菌もお口の中には存在しており、むやみな口腔内除菌殺菌はその良い菌まで殺してお口の菌バランスを乱してしまいます。
また、良い菌、すなわち善玉菌を増やし、お口の中を良い菌のたくさん存在する環境にすることも口臭、虫歯、歯周病などの予防につながります。唾液には殺菌作用もあり、健康な口腔内であれば早々バクテリアつまり悪玉菌は増えないように出来ています。マウスウォッシュでの除菌殺菌よりも悪玉発生の原因になる虫歯や歯周病への対策を見直してみてはいかがでしょうか?
■ドイツのバクテリアセラピーについて徹底調査!
■低刺激、タイマー付きなど…カナダで人気の電動歯ブラシをご紹介!
■どれが正解?国によって異なる“歯磨きをするタイミング”
■治療費はほぼ自費?!お口ケアの国“シンガポール”
■「丁寧な暮らし」のブームも関係?中国で日々進化する最新お口ケア事情
■“歯の美意識大国”カナダのデンタルケア事情
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)
お口の生態系放送局の記事では菌と健康について、できるだけ多角的にご紹介できるよう努めています。 下記よりメールアドレスをご登録いただければ、有益な情報のみお知らせいたします。
カナダ現地記者 Mitsuko_K 今回のボイスCLIP取材レポートでは、カナダ人の歯に対する考え方やカナダでのデンタルケア、オーラルケア事情について、現地在住の記者からの情報をお届けします。 <日本人と比べて、歯に対す […]
この記事を読む中国現地記者 C.L. 時代のながれとともに歯科クリニックが拡大。歯科矯正に関心を持つ人も増えている 中国では、歯科衛生、虫歯治療、根管治療、歯周病治療、ブリッジ、インプラントなどの「予防や治療」から、歯科矯正、ホワイト […]
この記事を読むカナダ現地記者 Mitsuko_K カナダの歯科サイトがおすすめする最高の電動歯ブラシランキング 前回の記事「どれが正解?国によって異なる“歯磨きをするタイミング”」ではカナダではどのタイミングで歯磨きをするのか、どんな […]
この記事を読む