唾液、食べ物など生理的&外的な口臭、そして歯周病菌や疾患などによる病的口臭。この中でなかなか消せなくて多くの方を悩ませているのがどの口臭なのか。そしてどうすれば消せるのか?そのメカニズムにクローズアップしてみましょう。
続きの記事はこちら >
私たち人は歳をとると、いろいろな病気に悩まされることが増えてきます。その一つが歯茎のブヨブヨや口臭が気になるようになる歯周病。実はこれ、猫の世界でも同じです。健康バランスを考えたエサなどによって猫ちゃんも高齢化が進んでおり、加齢とともに歯周病になりやすくなるという、なんだか切ない話です。
猫よりも犬の飼い主さんのほうが、愛犬の口臭にすぐに気づくことが多いようです。その大きな理由は、犬にペロペロと顔や手を舐められる機会が多いからなのでしょう。うちの子はもう〇〇歳だから・・・と、加齢症状として口臭を考えている方もいらっしゃるでしょう。
続きの記事はこちら >
なんだか口臭が気になる・・・虫歯になりやすい・・・歯磨きで出血するし歯周病が心配・・・・そんな多くの方にとって有益な菌が、いま世界中で注目を集めています。その菌とは「口腔善玉菌K12(ストレプトコッカス・サリバリウスK12)」と「口腔善玉菌M18(ストレプトコッカス・サリバリウスM18)」。今回は口腔善玉菌K12についてご案内します。
記事ページはこちら>