お口の生態系コラム
Column
  1. トップページ
  2. お口の生態系調査報告記事
  3. お口の生態系 for PET
  4. 獣医師監修【動画解説あり】犬・猫の歯みがき~上手なステップアップ術~

獣医師監修【動画解説あり】犬・猫の歯みがき~上手なステップアップ術~

犬の歯を磨いている画像

ワンちゃんは多少お口のニオイが気になるもの?違います!

ワンちゃんの口臭が気になる…ふと触れ合っていて感じたことはないでしょうか?

ワンちゃんのお口は健康であれば本来あまりニオイが気になることはありませんが、3歳以上のワンちゃんの80%以上が歯周病だという驚きの報告もあります。

今回は歯科に詳しい獣医師、センターヴィル動物病院の院長、であり歯の治療のエキスパートである獣医師幅田先生に、犬・猫のお口ケアについて聞いてみました。

ワンちゃんネコちゃんの歯みがきにまつわるギモンの解決と歯みがきスタートのためのアドバイスを参考に、ぜひご自身のワンちゃんネコちゃんのお口ケアの参考にしてください!

Q1.ワンちゃんの歯磨きを怠るとどうなるのでしょうか?

A1.2歳~3歳半くらいからだんだんと、体の免疫力が下がり、お口の中の悪玉菌がお口の歯周ポケットにも増えていきます。この菌が歯の周囲にある「歯根膜」に広まっていくと、歯がぐらつき、血も出てしまいます。こうなってしまうその前に、早めのお口ケアが大切になってきます。

Q2.何故、ワンちゃんネコちゃんは歯磨きを嫌がるのでしょうか?

A2.最初は嫌がらなくても、強引に押さえつけて歯磨きをすることで、何か危害を加えられるんじゃないか、と思い嫌がるんです。「すぐに歯磨きに慣れさせなければ…」と焦らず、最初は少なくとも3~4週間と時間をかけて、歯ブラシに慣れてもらいましょう。

Q3.歯磨きはいつから始めるべきでしょうか?

A3.なるべく早めに慣れるよう、歯みがきについて覚えてもらいましょう。パピーを家に家族として迎えたら、歯ブラシを口の中へ入れ、慣れさせると良いです。

また、歯ブラシだけではなく、指を口の中へ入れることにも慣れてもらうことが大切です。

Q4.成犬になったワンちゃんの歯磨きは難しいのでしょうか?

A4.いきなり口に歯ブラシを持っていくと怖がる子もいるかと思います。最初のうちは、歯ブラシが視界に入らないお尻、後ろ足、お腹、首周りなどを歯ブラシでこすってあげましょう。それに嫌がらなくなってきたら頭の上などをこすります。歯ブラシを口に入れる際はブラシが見えると怖がってしまうため、もう片方の手で目を覆い隠しながら、口の中に入れてあげると良いでしょう。

実際の歯みがきはどうすればいいの?幅田先生伝授【歯みがきを楽しく始める3ステップ】

いざ歯みがきをしようと思うと、「初めにブラシを口に入れればいいのか?」「人間と同じようにブラシを水で濡らすのか?」など色々なギモンが出てくるかと思います。ここからは幅田先生に推奨していただいた歯みがきの3ステップについてご紹介していきます。

ステップ①
指をお口に入れる

軽く歯が見える程度にお口の皮膚をめくります。この時、大切なのはあまり長い時間しつこくしないことです。

また、耳や目の周りも同時に触ってあげることで三叉神経が刺激され落ち着いてきます。

ステップ②
歯磨きシートで歯を磨く練習

お口の皮膚をめくり、指に付けたシートで歯をこすってあげます。歯をこすった歯磨きシートを口から取り出すと、クンクンとにおいを嗅いだりする子もいますが、嗅がせてあげることで、このシートが怖いものではないということを教えてあげることができます。

シートでの磨き方は「ローリング」と呼ばれる方法にしましょう。指をくるくると回し歯の当ててこするようにします。

また、シートはそのまま使うとお口の中が乾燥してしますので、少し水を付けてこすってあげると良いでしょう。

ステップ③
歯ブラシを歯を磨く

ステップ①②に慣れてきたら、実際にブラシで磨いてみましょう。この際もしつこく歯ブラシでこすらず、一度入れたら、上の歯3回、下の歯3回程度でやめます。奥歯も嫌がりますが短い時間ですぐに抜くようにして徐々に覚えさせます。下顎の歯はやりにくいですが、引き出しを引くようにブラシを引きながら磨きます。犬歯の内側(口蓋側)も同じ方法でみがくことで汚れを落とすことができます。

ここが汚れてしまうと、鼻に瘻管(ろうかん)を作ってしまい、膿(うみ)が溜る原因にも繋がります。

歯磨き嫌いにさせないポイントをおさえ「不快」に感じさせないお口ケアを意識しましょう

飼い主さんが焦り、慣れる前に無理強いしてしまうことで、歯磨き嫌いになる可能性もあります。また歯磨きを嫌うからと言って口をつかんで叱ったり、ブラシで力任せに磨くことも「苦痛」に感じさせる原因になります。

このような歯磨きをしないと歯周病が悪化し、進行すると生まれた細菌が全身に周り全身の疾患に繋がってしまします。それを予防するためにもブラッシングを怠らず取り組んでいきましょう。

歯の健康は体全体の健康にもつながっていきます。うちの子はもう成犬で嫌がってしまうから…と諦めず、遊びの一環としてお口ケアを始めてみましょう。


こちらは動画としてもYouTubeにて公開中です!どのように歯ブラシを使うかぜひこちらの動画もチェックしてみて下さい。

<病院紹介>

施設名  センターヴィル動物病院
診療動物 犬 猫
責任者  幅田 功院長
電話   03-3724-1013
所在地  〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目15-18
最寄駅  自由が丘駅
URL   公式サイト

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

お口の生態系放送局の記事では菌と健康について、できるだけ多角的にご紹介できるよう努めています。
下記よりメールアドレスをご登録いただければ、有益な情報のみお知らせいたします。


 

この記事をご覧の方は以下の記事も読まれています。